今日は、ほんとうに寒い一日でした。
洗面器の蛇口からは、冷たい水は出ますが温かい方は昼まで出ませんでした。
朝の散歩も、散歩帰りの
ちょろこちゃんと散歩途中の
フィッツくんにあっただけで他のお友達とは会えず、川原の近くの公園に行くと
見事に
池全体が
凍っていました。

夕方の散歩も朝以上に寒かったです。
珍しかったので、ちょこっと記念撮影。
雪も少し降り出したして
那奈も
クシャミばかりしているので、さっさと帰る事に。
と言う事で・・・
那奈の体型スリム化としぼる計画は、三日も持たず一日坊主で終わりました。
帰ってからも寒かったので、
ホットカーペットでごろごろしていると
一人と一匹ともに
爆睡してしまい、起きると
夕方の散歩の時間。
そして・・・
よほど
爆睡していたのか、
携帯に
友人から
着信があったのも
気づかず。
電話してみると
映画の
誘いでした。
話を聞くと、今日で
梅田ピカデリーが
閉館だったそうです。
そういえば、去年ニュースでやっていたなと思い出しました。
何を観たか思い出せないくらい
梅田ピカデリーには映画を観に行きましたが、昔からある
最後の映画館だったのでちょっと残念です。
今のシネコンはネット予約などで席を確保できるので楽ですが、昔みたいに友達と並んで話題作を観たのが懐かしいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1つ「梅田ピカデリー」でトホホなエピソードがあります。
中学生の時に、
期末試験の期間中に
友達と
映画を観に行った時の事です。
たぶん
「E.T.」だったと思いますが、かなりの行列で映画館の外に並んでいると偶然通りかかった
学校の先生に見つかってしまい、
メチャクチャ怒られた事がありました。
せっかく並んでいたのに、駅の改札まで一緒について来られ帰されるハメに。
映画は観れず、
電車賃だけ使った
トホホな結果に。
今思えば、
先生こそ
あんな場所で何していたのか
謎ですが・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局は友人も観終わった後で、
那奈の夕方の散歩もあったので合流しませんでしたが、電話に気づいていたらいっしょに
最後の映画を楽しみたかったです。
でも調べたら、好みの映画は上映していませんでした。